感染症対策
本大会は日本スポーツ協会が定める「スポーツイベントの再開にむけた感染拡大予防ガイドライン」に基づき、本大会に適した対策を行い、下記項目に従って開催します。イベント参加者をはじめ、イベントスタッフおよび地域住民の皆様の安全を確保するために御協力をお願いします。
本大会における感染拡大防止対策の内容は、今後の感染状況や政府、自治体等からの通知によって、事項を追加、変更することがあります。大会エントリー後は事務局が発信するSNS等の情報を確認してください。
1.感染症対策における大会参加条件
AとBまたはCを必ず確認の上、体調管理チェックシートにご記入ください。このシートは当日持参して、受付け時に提出してください。
- A.各自体調管理には十分に留意して、開催2週間前の9月18日からは、大会所定の「体調管理チェックシート」を用いて毎日の体調管理記録を行ってください。
- B.厚生労働省が定める新型コロナウイルス感染対策であるワクチン接種を3回受けていること。
- C.Bができていない方は、PCR検査(大会3日前以降の検体採取に限る)または、抗原検査(大会前日から当日の検体採取に限る)を受け、陰性の確認が必要です。
2.参加者が大会2週間前から当日までに、以下の症状があった場合は、参加を取りやめてください
- ・新型コロナウイルスに感染、またはPCR検査抗原検査等で陽性反応が認められた場合
- ・保健所から濃厚接触者と認められた場合
- ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方が生じた場合
- ・発熱・咳・咽頭痛、息苦しさ、強い倦怠感等の症状がある場合
- ・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
3.大会当日の感染対策
- ①ソーシャルディスタンスの確保、ならびにマスク着用、手指消毒
- ・参加者同士およびイベントスタッフは距離をおき、できるだけ2mを目安(最低1m)のソーシャルディスタンスを確保しながら行動を行ってください
- ・マスクは品質の確かな、できれば不織布のものを持参し、参加受付時や着替え時等、スポーツを行っていない際や会話をする際には必ずマスクを着用してください
- ・大会側が指定する消毒箇所(受付・エイド・送迎車両・更衣室等)で手指消毒やマスク着用を行ってください。
- ・対面で会話や接触を行う場合はマスク着用を必須とし(応援者含む)、大声での会話・応援はご遠慮ください。
※熱中症対策等の為、人との距離が離れている場合など飛沫感染リスクが低い場合のマスク着用は個人判断。
- ②体調チェック
- ・受付時の検温で発熱(37.5度以上)や咳・咽頭痛、倦怠感、息苦しさなどの症状がある人は参加できません。
- ・受付で手指の消毒、検温を行い、誓約書・体調管理チェックシートを提出し問題が無い方が出走できます。
※検温に使用する体温計は非接触タイプのものを使用します。体温は37.5℃未満であることが必須となります。
- ③その他
- ・大会終了後2週間以内に大会参加者・スタッフに新型コロナウイルス感染症が確認された場合は、必要に応じて保健所等の公的機関に個人情報を提供します。
- ・山北公民館前で飲食する場合は、指定された飲食ブースを使用してください。飲食ブース以外のイベント会場(車内や駐車場などのエリア)では、三密の回避を行い、ゴミは持ち帰ってください。
- ・更衣室を使用する場合は、人数制限を行う場合があります。
- ・大会終了後1週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに報告してください。
4.感染症による大会開催に対する判断について
- ・開催に対する判断は、今後の感染状況、社会状況、自治体の指導などにより、イベントの内容変更または中止する場合があります。開催の可否は大会2週間前を目処に判断します。
- ・大会中止の場合参加賞の送付と合わせ、中止決定時期により経費計算を行い返金が可能な場合は特産品を発送させていただきます。
※宿泊費などのキャンセル料は主催者では負担できかねますのでご了承ください。
参加誓約事項
- 1.私は、主催者が定めた大会要項等を熟読し、確認したうえですべての規約・規則・指示・注意事項を遵守し、環境保全に十分配慮し大会に参加することを誓います。
- 2.私は、年齢・性別・申込み本人以外が参加する等条件を偽って参加しないことを誓います。
- 3.私は、本大会が厳しい自然環境下で開催されることをよく理解し、万全な体調で大会に参加し、万が一異常が生じた場合すみやかに競技を中止いたします。
- 4.私は、体調面において特に主催者に知ってもらいたいことアレルギー体質・過敏症などの特異体質や既往症・宗教上の事項などがありましたら、大会一週間前までに主催者へ書面にて申告します。
- 5.私は、傷病やコース内の事故・後遺症、或いは死亡した場合においても、大会主催者に一切その責任の追求をしません。
- 6.私は、大会及び付帯するあらゆる行事において、私個人の所有物および競技用具についてすべての責任を負います。
- 7.私は、荒天のほか、地震・事故・事件・新型コロナウイルス等の感染症を含む大会中止判断を受け入れます。また、参加料の返金や諸経費支払い請求を行いません。
- 8.私は、大会にかかわる広報物・報道・情報・放送メディア・インターネットにおいて、私の写真や映像が使用されることを認め掲載権・使用権は主催者に属することを承諾します。
- 9.私は、大会主催者が提示する感染症対策に賛同し遵守します。
- 10.私が参加条件を満たさない場合、主催者が出場を停止することを理解しています。
- 11.私は、大会2週間前から指定の「体調管理チェックシート」に記載した内容は、相違ありません。
- 12.私は、参加選手、関係者の中から感染者が出た場合には、保健所などの聞き取りに協力します。